未分類 けついのいっぽが みちになる やまのみちは あるいてるひとがいればちゃんと みちになるけど、だれも とおらなくなったらすぐに くさで ふさがってしまうにんげんのこころも おなじいいはなしをきいて「じぶんも がんばろう!」っておもってもなにもしなければ そのきもちはあっと... 2025.04.16 未分類
未分類 わすれちゃいけないこと じぶんが すごいとかほめられるとかは かんけいなくてきっと だれにでもなにか ひとつは「とくいなこと」があるはずいまは ほかのことを ちょっとおやすみしてその「とくいなこと」にじかんとちからを ぜんぶ そそいでみようきっと できるってほんと... 2025.04.14 未分類
未分類 じぶんのやることに しゅうちゅうする 「これからが ほんばん!」ってときにじぶんのことを ほうっておいてまわりのことばかり きにしてしまうことがあるでも だいじなのはいま じぶんが やろうとしていることをさいごまで しっかり やりとげることほかのひとが なにをしていてもじぶんの... 2025.04.13 未分類
未分類 じぶんでかんがえることの たいせつさ だれかの はなしをきいて「じぶんも わかったきがする」って おもってないかな?たとえ しんらいしてる ひとの いけんでもそれも ひとつの おもいこみかもしれないせかいの みかたは いろいろあるなにをしんじて なにをえらぶかはじぶんで きめて... 2025.04.12 未分類
未分類 また あいたいって おもわれるひと まいにち すこしずつ「いいこと」を つづけていくと、じぶんでも きづかないうちにしぐさや ふるまいが きれいになっていくかおや せなかからもすてきな ひかりが にじみでてくるどんなに みためを ととのえてもこのひかりには かなわない 2025.04.09 未分類
未分類 ふあんのない いきかた みらいのことを しんぱいしすぎてこころが とらわれないようにするためには、よけいなことに まよわずにじぶんを きたえることにしゅうちゅうしよう「できることは ぜんぶやった。あとは てんに まかせよう」そんな こころのもちかたもときにはだいじ... 2025.04.08 未分類
未分類 あたまと こころの つながり にんげんのこころには、いろいろなきもちがいっしょに すんでいますだれでも まちがえることはあるけれど「よいことをしたい」とおもうやさしいこころは、だれもがちゃんともっていますでも「すごいっていわれたい」「ゆうめいになりたい」そんなよくばりな... 2025.04.07 未分類
未分類 まえだけを みていこう まちがえておちこんでいるじかんがあるなら「つぎはこうする!」ってきめてあたらしいことにとりかかろうわかいうちはなんどやりなおしたってぜんぜんおそくなんてないんだから 2025.04.06 未分類